巷のウワサによると、バツイチの女性はモテるんだそうですね。
そういえば・・私の周囲を考えても分かるような気がします。
だからと言って無条件でバツイチの女性がモテるとは限りません。
また、モテるからと言って再婚できるわけでもありませんよね。
まぁ、再婚の場合はモテるのはひとりでいいんやけど(笑)
今回は再婚できる女性とできない女性について考えます。
ずばり、「今後のことを明るくポジティブに考えているかどうか」の違いです。
あなたはどうですか?
再婚できる人とできない人の差とは

「モテる=再婚できる」とは言えず、モテるからと言って結婚できるわけではありません。
結婚に向いている人と向かない人という言い方もしますよね。
また50代という年齢を考えると、お付き合いをしている人ができても「再婚」というカタチにとらわれない人も多いと聞きます。
いわゆる「事実婚」「通い婚」ですね。
大手の結婚情報サービス「オーネット」の調査によると、50代の女性の再婚願望はさほど高くありません。
少数派ではありますが、実査に再婚できた人とできない人、どこが違うのでしょうか。
最初にお伝えしたように「今後のことを明るくポジティブに考えているかどうか」の違いなのです。
【あなたの気持ち(ココロウチ)】が最も重要です。
もう少し詳しくみていきましょう。
再婚できる人の特徴

私が考える再婚できる人の特徴として、3つのことが挙げられます。
- いつも笑顔で周囲も明るくする
- 自分磨きを怠らない
- マイナスの言葉をプラス言葉に還元し思いやりがある
あの人が来るととたんに空気が変わる・・という経験はありませんか?
何もしゃべらなくても穏やかな雰囲気をつくりだす人がいます。
いつも羨ましく思っとったんよね。
持って生まれた性格という場合もありますが、意識をするだけで雰囲気は変わるものなのです。
口角をあげて笑顔でお話をしていると相手も笑顔になります。
何より笑顔は素敵ですし周囲も幸せな気持ちになりますよね。
お肌のお手入れやダイエットなど外見のことではありません。
もちろん容姿も大事ですけど「前向きな気持ち」ということですね。
死別にしろ離別にしろダメージを受けているはずです。
なかなか立ち直れない時期もあったに違いありません。
また、今度こそ失敗できないという気持ちもあるかもしれませんよね。
そういう過去の気持ちを乗り越えて、自分の好きな事や習い事に打ち込む姿はとても魅力的です。
外出の機会が増えると身だしなみやメイクにも気を使いますし。
「どうせ〇〇だから」とか「あの人ばっかり〇〇〇」などという言葉を使うことはなく愚痴も言いません。
今の現実を受け止めたうえで、「○○のおかげで△△をすることができた」というように言葉を変換することができます。
プラスの言葉はプラスの言葉を引き寄せます。
その結果、前向きに明るく過ごすことができ幸せも呼び込むという訳なんですね。
思いやりもあるから相手も幸せな気分になることができます。
「えっ?マジで?」
と思ったかもですが、あなたも言葉を変換する癖をつけることから始めるといいですよ。
ほんと、気持ちも明るくなれるんです。
いつの間にかへの字口が消え、口角が上がっていますよ。
再婚できない人の特徴
では次に再婚できないと思われる人の特徴です。
単純に考えると再婚できる人の特徴の逆を考えましょう。
- いつもネガティブ思考で表情が暗い
- こだわりが強く自分が一番だと思っている
- 人との出会いが怖くて受け身になっている
過去の出来事ばかりを考えて前向きに考えられない人がいます。
反省ばかりして家にこもっていると表情も暗くなります。
過ぎてしまったことをいつまでも悔やんでも元には戻らないのです。
前向きに行動することが大切です。
ネガティブ思考だからますます表情が暗くなり毎日がつまらなくなり、ますますネガティブ思考になっていきます。
何をやっても何を考えても涙があふれとった・・・。
簡単に言うとコミュニケーション能力が大事だということです。
若い頃は相手の気持ちを考えコミュニケーションを取ろうとしてきたかもしれません。
ですが50年も生きてくるとね、相手とのコミュニケーションよりも自分が大切になってきますよね。
大小に関わらずこだわりもあるのが普通です。
おひとりさま生活を続けてると、知らず知らずのうちに思いやりが持てなくなり「自分ファースト」になってしまっているのですね。
口では「早く再婚したいな」と言っていても、潜在的に再婚を望んでいない場合は人との出会いが怖いと考えているかもしれません。
20代の若者でさえ出会いがないと感じているのですから50代で本気で再婚を望むなら、積極的に行動して出会いを求めなければ道は開けませんよ。
幸せな再婚をするためのポイントとは

幸せな再婚を願うなら今の自分を振り返り再婚できる人の特徴を備えているかどうか、考えてみましょう。
ここでお伝えしたことがすべてではありませんが、上記のことをクリアすると再婚への道が開けていくはずです。
また、今はシニア婚活も注目を集めていますので、シニア専門の結婚情報サービスや婚活パーティーを利用するのも良い方法です。
それらを利用する前に、再婚に関するメリットやデメリットを理解しておくことも大切ですよ。

たとえパートナーが見つかってもデメリットが解決できず、再婚に結びつかない場合も考えられます。
その場合は法律上のカタチにとらわれない方法を選ぶこともひとつの方法ですよ。
最初にお伝えした「事実婚」「通い婚」。
「お互いの意思をしっかり伝えて理解しあう」ということが幸せな再婚のために何より大切です。
「50代は再婚できない?できる人との差を徹底検証!モテない女の特徴とは」のまとめ

一度しかない人生ですから前向きに明るく過ごしたいですよね。
そして、「今の立ち位置」を理解し困難な事にも積極的に進んでいく姿勢がとても大切だと思います。
子どものことを一番に考え子どものためだけに生きる人生もいいですが、子どもたちはずっと親のそばにいる訳でもなく、ゆくゆくはお嫁さんやお婿さんに取られちゃうわけで(笑)
自信を持ってポジティブな人は輝いています。
やりたいことにチャレンジしている姿はステキです。
「再婚できる人の特徴」をもう一度お伝えしますね。
- いつも笑顔で周囲も明るくする
- 自分磨きを怠らない
- マイナスの言葉をプラス言葉に還元し思いやりがある
覚えていてくださいね。
この機会に自分を振り返っているのもいいかもですね。
夜寝る前にアロマを焚いて一日の反省をしてみませんか?
一日中しかめっつらだったとか不平不満ばっかり言っていたとか・・。
ノートに書き出してみるのもいいですね。
そして「大丈夫、きっとうまくいく!」とつぶやきます。
きっと明日はステキな一日がやってきますよ。